top of page
ABOUT
PROJECTS
SPONSORS | CLIENTS
INFO
CONTACT
NEWS
PODCAST
その他
Use tab to navigate through the menu items.
Latest News
2024年9月11日
「Building 2 Bottle」プロジェクトが目指すサーキュラーエコノミーの実現「令和6年度サーキュラーエコノミーの実現に向けた社会実装化事業」に採択決定
2024年7月8日
「聴くテレ朝」から社会科見学的ポッドキャスト『井桁弘恵のお耳の社会科見学 #みみしゃか!!』配信開始(毎週月曜日更新)
2024年7月8日
マイボトルをオフィスで利用したくなる「Building 2 Bottle」プロジェクトを赤坂で8月末に始動
2024年7月8日
ゲストにラランド・ニシダ、トンツカタン・森本も出演決定!環境問題を楽しく、面白く考える地球再生バラエティ「RE:CLIMATE」始動 (YouTube)
2023年7月13日
気候変動と難民 問題の未来を「描き換える」NFTチャリティアートオークション、第2弾を開催を7月15日(土)21:00より開催
2023年4月23日
ONE MORE STEP INITIATIVE JAPAN
難民とともに、一歩前へ。誰も取り残さない未来に向けたプロジェクト
Read More
2023年6月30日
【6月20日世界難民の日から】気候変動と難民問題の未来を描き換える、NFTチャリティオークションを開催
2023年4月13日
世良マリカさん・露木しいなさんがアースデイ東京2023オープニング特別プログラムに出演決定
2023年1月16日
気候 変動と難民問題の未来を描き換えるアートプロジェクト、『RE:VISION ART PROJECT』1月16日(月)より始動。渋谷駅東口地下広場にチャリティアートウォール出現。
2022年10月26日
難民問題や気候変動の解決に取り組むZ世代の想いを受け、RE:VISION ART PROJECT が東京幻想とともに描く未来の渋谷の街並み、第一弾となる作品を公開
2022年10月6日
気候変動と難民問題の未来を描き換えるアートプロジェクト『RE:VISION ART PROJECT』始動 クラウドファンディング実施
2022年4月15日
【渋谷区後援】渋谷ハチ公前に気候変動のカウントダウンをするClimate Clockを設置!
2022年3月15日
洗濯に新常識を!100日間100人がメリノウールTシャツを洗わずに着続けて、環境問題を考えるきっかけを作りたい。
2022年1月24日
気候変動対策を求める若者が、気候時計を設置するためのクラウドファンディングで1000万円を1000人を超える方々から集めて、プロジェクトを達成させました。
2021年12月7日
日本初!「7.5年」を刻むクライメートクロックを渋谷に設置するためのクラウドファンディングを若者4人がリ リース。
2021年5月13日
Z世代が賞金100万円を目指す、ソーシャルグッドなリアリティ番組「SPINZ」挑戦者と共に課題解決に挑む「Z世代タレント」として、世良マリカさん、やまげカップル、曽野舜太さん(M!LK)らが出演決定
2021年4月30日
社会課題解決に取り組みたいZ世代が賞金100万円を目指す! ソーシャルグッドな公開オーディション型リアリティ番組「SPINZ」 5月1日(土)、番組出演候補者の募集を開始
bottom of page